ミラクルシートfor R/Cについて

 

弊サイトではEPPシート販売を終了したのですが,「どこでEPPが買えますか?」 とかそういう問い合わせが,ここ数日相次いだため(3日で5件),販売してくれるところについて,情報収集しました。

自分自身調べてみたり,情報をもらったりして,整理してみて,面白かったです。

くーーーーw 沢山あって,何処で何か買おう? 迷っちゃいますね。

 

 

 

 

EPPの購入について

 

弊サイトではEPPシート販売を終了したのですが,「どこでEPPが買えますか?」 とかそういう問い合わせが,ここ数日相次いだため(3日で5件),販売してくれるところについて,情報収集しました。

自分自身調べてみたり,情報をもらったりして,整理してみて,面白かったです。

くーーーーw 沢山あって,何処で何か買おう? 迷っちゃいますね。

 

 

いわずとしれたRCホビーさんです。キット類の品揃えも豊富。カーボン材や接着剤等も全て一カ所で手に入るのはユーザーとしては嬉いところ! ラインナップ・価格はこちら!

 

 

サザンクロス2のキットも扱うSKY TOWNさんです。2mm,2.5mmのEPPシートの販売は凄いと思います(弊サイトでは試作の段階であきらめました)。品揃えも豊富で,選ぶの迷っちゃうw ラインナップ・価格はこちら!

 

 

色々素敵な飛行機が揃うパークプレーンフライヤーの部屋さんです。熱線加工によるEPPで,主翼などの成型品の販売もしてくれるようです。値段も安い! ラインナップ・価格はこちら!

 

IM産業さんです。飛行機歴2年未満の僕には分からないのですが,大手メーカーさんなのかな? ラインナップ・価格はこちら!

 

 

 

その他(完成機等)

http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atorie_m_m? ←完成機をヤフオクで販売してくれています。製作がめんどっちー方はこちら! メール

 

(上記について掲載方法等問題ある場合は連絡ください。ただちに修正・取り下げ対応いたします。なお,各サイトの商品についてはそれぞれ個別に各サイトへお問い合わせください。)

また,もしこの他にも販売サイト,お店等ございましたら,是非ご連絡ください。直ぐに掲載いたします。

 

 

 

 

弊サイトEPPの販売終了について

 

昨年12月末よりEPPの販売を開始し,多くの皆様にご注文をいただきました。誠にありがとうございます。

 

さて,この度RC/HOBBYさんでEPPシートの取り扱いが開始されました。弊サイト同様の安価な価格設定と同じ刃物によるスライス品で上質な品物です(現物もみたことあります)。

弊サイトでEPPの販売をはじめたきっかけは,当時EPPシートを販売してくれるところはなく,私自身が必要に迫られ,加工品を大量入手し販売するという形で皆様にお分けさせていただいておりました。

当初よりメーカー等の参入は予想しており,ファーストロットかセカンドロットで終了予定でしたが,よほど時代のニーズに合致したのか,思いの他好評で,現在では第9ロットを数えました。

皆様のご愛顧に心から感謝いたしております。

 

私も週に一度は寄る,RC/HOBBYさんからEPPシートが販売され,品質価格とも素晴らしく,弊サイトのEPPが大きく優位な面はありません。私自身今後はRC/HOBBYさんさんで購入していこうと思える時代がきたことから,皆様にご愛顧いただきました弊サイトのEPP販売ですが,在庫品のみを最後に終了したく思います。

誠に勝手とは思いますが,ご賢察のうえ何とぞお許しください。多くのご投稿をよせていただきました皆様にも深くお詫び申し上げます。

 

現在残っている在庫品の販売方法についてですが,複数枚をセットした送料込み価格を後日発表し,販売したく思います。調べたところ大した量ではないので,仲間内で配ってしまおうと思います。45倍ブロック材については余りがありますので,お問い合わせください.。超格安にて販売しますnishiyama@mimei.jp

 

今回このような形でEPPを取り扱かっていくなか,多くの皆様とお近づきなれたことが,何よりも嬉しかったです。そうしたなか,「小型の電動RC飛行機」の新しい楽しみを見つけ,自分自身も熱中しこれに取り組んで来れたことを幸せに思います。

サイトの方は今後も継続して更新してくつもりです(車専門のHPなので…w)。

また,インドアフライトについても月に1回〜2回のペースで開催していこうと思ってます。RC/HOBBYさんのイベントと併せると,ほぼ毎週末インドアフライトが楽しめるようになるのでは… と私自身期待しております。来週4月12日頃には今後の詳細を発表していこうと思います。こちらの方もあわせてよろしくお願いたします。

 

昨年より開始いたしましたEPPの販売をご愛顧いただきありがとうございました。

いたらない私ではございますが,今後とも弊サイトをよろしくお願いたします。

 

 

で… 次は発泡ポリエチレン? あははは

 

 

●○EPPの取り扱い方について●○

制作にあたっては,下記のサイトを参照しましょう! 制作ノウハウがここにあります。是非参照ください。   EPPで制作された実例についてはこちら!

←EPPに関する基本的なノウハウはすべてここに詰まってると思います。飛行機の仕上げもかっちょいいいw

ファンフライビギナーズ←EPPを2ミリにスライスする職人技! いかに軽く作るかにこだわりEPPプレーンは必見です。

←EPPに特化した専門サイトです。小物の制作も面白いので参考にしてます。

←EPPファンフライ機に奮闘中? EPP機のみならず CD-ROMモーター・グライダーの制作も参考になります。

 

以上を踏まえ僕自身がどうしているかを簡単にまとめておきます。

この写真は僕自身が制作する際に主に使うものです。

★接着について

 

・EPPとEPPの接着

上記のサイトでも推薦されていますが,EPP同士の接着は写真中央下の住友3M強力接着剤プラスティック用を迷わず使ってください。DIY等で手に入ると思います。接着強度・接着スピード・接着後の重量などどれをとってもこれに勝るモノはないと思います。しっかり乾かせばかなりの強度を発揮します。

 

・EPPとそれ以外のモノの接着(密着できる場合)

EPPとそれ以外のモノの接着で密着できる場合も写真中央下の住友3M強力接着剤プラスティック用を迷わず使ってください。但し相手が塩化ビニルなどの場合くっつきにくい場合があるかと思います。

 

・EPPとそれ以外のモノの接着(密着できない場合・穴埋め作業などの場合・接着部分が固くなった方が良い場合)

EPPとそれ以外のモノの接着で密着できない場合・穴埋め作業などの場合・接着部分が固くなった方が良い場合は,エポキシを使ってください(写真右の中央段)。僕は気が短いので5分タイプを使ってます。不具合はありません。EPPの表面が真っ平らだと剥がれやすい場合もあります。少しザラザラにするか,穴をあけてエポキシをつけ両面から固定するような形で接着すると良いと思います。モーターの固定,モーターマウントの固定,動翼とリンケージパーツの接着等はこれが良いと思います。

 

・接着について注意

スチロール用の接着剤はあまり使えません。

瞬間接着剤材も使えるものがありますが,硬化促進剤併用すべきでしょう(RC模型店などで入手できます)。

スプレー糊77(写真右上)も使えますが両面に大量に塗布し,ある程度乾いてから接着すべきです。強度が必要なところ(RC飛行機の構造部分など)は住友3M強力接着剤プラスティック用を使った方が無難です。ただし,外装フィルム等の張り付けには均等に薄く吹けるスプレー糊77がお勧めです。

 

★補強について

EPPは一般的に発泡スチロールと比較して引っ張りに対しては弱い傾向にあります。ですので,落下などで,引っ張る力がかかりそうなところは,あらかじめテープで補強すると良いようです。その場合はグラステープを使用してください(写真右下)。特に推薦は田宮製のグラステープです。他メーカーのモノは厚くて思いモノが多いので,田宮製のものを特に推薦します。薄くて軽いうえ,EPPと良くくっつきます。ちなみに僕は補強しないで飛ばしてます。

 

★動翼の取り付

動翼の取り付けもグラステープを使用してください。できれば田宮製のグラステープが良いと思います。

 

★EPP板に強度をだしたい場合(動翼など)

EPPは基本的に軟らかいので,動翼に使う場合とかはそのままだと難しいです。上記のサイトでも紹介されていますが,OHPシート(写真左)などを貼り付けると効果的です。普通の飛行機の場合は片面だけで十分だと思いますが,必要に応じて両面貼るようにしてください。墜落等衝撃が加わる場合はOHPシートが剥がれますので,再度くってけて使います。

 

★仮止め・主翼補強

主翼の補強などでカーボンの棒材を固定しておきたい場合はグラステープを使用してください。かなりキッチリ固定できるうえ,太さを変えたくなったりしたら剥がせば,またつかえます。

 

★切りだし

3ミリ〜10ミリのシートは通常のカッターで十分きれます。新品の刃をつかって,さくさく切りましょう! 接着剤が刃に付くと急激に切れ味が悪くなります。ご注意ください。またそれ以上の大物・厚いモノはニクロム線を用いた発泡スチロールカッター等をご利用ください。

 

★ドレスアップ

EPP飛行機への詳しい利用方法はこちら!

せっかくEPPで作った,自慢の飛行機w しかし,なんか真っ白になりがちです。バルサキットのようにアイロンでフィルムを張るわけにもいきません。通常のシール類も付きが悪かったりします。現在行われているのはエアブラシ塗装やフィルムをスプレー糊で貼るのが主な方法のようです。

しかし,スプレーは機材のお金がかかるし,絵心&技術が無いと,かっこよくなりません。スプレー糊のフィルム貼りは,バルサキットと同じ感覚でやれるので,こういうキットになれている人はいいでしょうが,僕のような車から入った人は,どうも煩わしいです。また,フィルムは結構重量が増えますし,色んな色をそろえると,それだけでお金がかかってしまいます。

そこで,色々な方法を試した結果,「これだ!」という方法にたどり着きましたので,ご紹介します。

それは… タトゥーシールを利用することです。

タトゥーシールは肌の上に貼る性質上,極めて薄く作られており,重量も殆どありません。また,肌に貼るモノですから,接着面が伸び縮するものにも,ある程度対応しています。EPP向きですね。うん!

市販のタトゥーシールをそのまま使ってもいいのですが,ワンポイント系が多く大柄のモノは少ないので,自分で作るキットを買って使うと良いと思います。

EPP飛行機への詳しい利用方法はこちら!

作業は簡単です。一度特殊なシートに印刷し,インク部分をEPPへ転写する形になります(作業は説明書をよくよんでねw)。

例えばこんな案を考えます。

注意するのは,転写となるので,名前部分等は鏡像反転しておきましょう。ブルーの部分はカウル用につくってみましたw。大きさはA4です。

で,説明書通り,最後に水を使って張り込むと…

こんな感じで貼り込めます。

30分程度じっくり乾かせば,かなりの強度がでてきます。これはいい! 

しかし,十分に乾かさないうちに手で触ったりすると…

こんなふうに指の跡がついちゃいますw きゃははは。

 

まぁ,扱いは慣れれば,比較的簡単で,僕的にはフィルムを貼るよりデザイン的に自由度が高いし,重量も軽いので,今後はこのパターンで機体をドレスアップしていこうと思います。

このシールを貼ってから,8フライトして,墜落的着陸を多分10回ぐらいやってますが,剥がれる傾向をはありません。

僕的には,おすすめですが,ご自分の責任でお願いしまーっす。

EPP飛行機への詳しい利用方法はこちら!


 

 

1998年10月1日開設以来,あなたは 人目のお客様です。