電動ラジコンカーあれこれ01

*注意;名前,顔写真,車のナンバーなど掲載には極力気を使っていますが,問題が有る場合サイト管理者未明にご連絡ください。書かれていることはすべて私の私感であり,真実・事実と異なることがあります。ご了承ください。

メニューへ

●1号車;京商 ミニッツMR02MM
●2号機;HPI RS4ラリー
●3号機;京商 アルティマEvo
●4号機;アソシ B4
●5号機;京商 ミニモン(ミニッツモンスター)

電動ラジコン飛行機あれこれへ

次のページへ


●1号車;京商 ミニッツMR02(04年07月06日)

 

最近… 飛行機の魅力にとりつかれ,スティックプロポを持つ時間が異様に長くなってきている… 

その影響は明らかに車のドライブの方に影響してきてる… うーん まずぃ… 絶対まずぃ…

と,言うことで,久々にミニッツでも買ってみることしました。これなら家で練習もできますし。

しかし,ここ丸1年,車のラジコン売り場にいったことない…w あはは。迷っていると,いつもお世話になっているアベさんと偶然遭遇。

フタバ産業・チャンプと2軒ハシゴで指南を受け,これを買いました! あはは。

 

次は早速,コース作り… 実は子供も増える予定で,僕のラジコン部屋は移動を命じられ,今はこんな部屋でやってます。

180×250cmパンチカーペット上に飛行機で使っている弾力のある10ミリEPEを切り刻んで両面テープで止めてあるだけのコースです。

両面テープはクッション付きのを使っています。ぶつけても剥がれない上,組み替えも容易で,結構いいかもしれません。

 

しかし驚きだったのはミニッツの性能… リリース当初のインプレッサやランサーから比較すると格段に走行性能が向上しております。

これは… 一家に一台系です。僕はシャーシキットで買ったのですが,組み替えはチト面倒。それを除けば大満足です。少しずつオプションを導入していく予定ですー

おっす。準備は整いましたw 少しずつ練習するかな…w 一人でw きゃはは。

さみっしぃー

 

●○●○以下04年07月21日追記●○●○

うーんw 前述もしてますが,このミニッツの性能は本当に凄い。しっかりまっすぐ進むし,良く曲がるうえに,破綻しない… タイヤについてはリアにオプションのソフトタイプのラジアル,フロントはソフトタイプのスリックを装着してるのだが,これだけで,パンチカーペットの上を自由自在に走れる感じすらします。

あとは例の如く,「ウ・デ」の世界であるw あははは。

で,面白くてしょうがないので,ミニッツコースを拡充しました。前回のコースは,Uターンが多かったので,今回は90度や細かい切り返しが必要なコースレイアウトにしてみましたw

一部「何でそんな形してるの?」という所もありますが…w 色々試走した結果今の形になってます。

大きさは約310cm×250cm。小さいながら,なんとか走行は色んなラインを試すことができるような感じにしました。

逗子アリーナ復活ですw 

タイム計測ができると面白いんですけどね… ダンガンレーサーやミニ四駆用を流用できないかな… あれってタイムを蓄積できるのかな…

うーん 皆様どうしてるんでしょ? いっそKOの何とかシステムかっちゃう?

あはははは。

○●○以上04年07月21日追記●○●○

●○●○以下04年08月25日追記●○●○

ということで,タイム計測がうまくできないかと模索し,お手軽なおもちゃを発見しました!

ネットで検索すると,結構事例はでてくるのですが… これを入手です。

しかし… 店頭に品物がある店はなく,ヤフオクで大量に仕入れてしまいましたw あははは。ミニッツ仲間で分け合う? 一つはアメリカはおぐっちゃんの家に嫁に行きました!

タイム計測は,純正でもそこそこうまくいくのですが,反射が弱いので,写真のように大きな反射板を付けたり,鏡でやったりすると精度があがります。

ただ,近くに車をぶつけて,機械自体が振動すると,それだけで誤動作してしまうのと,ラップタイムがベストタイムのみしか記録できないのは問題かも。

ただ,3分〜10分以上のタイムレース計測も可能で,おもちゃと割り切れば,それなりの性能を発揮します!(周回数とベストラップが閲覧可)

 

逗子アリーナで僕より速いと認定された人に先着4名様差し上げます! あはは>>つか,そんなに沢山かったのかよ!

だって… まとめ売りだったんだもん…

 

●○●○以下04年08月30日追記●○●○

そして… ついに逗子アリーナにて,イベントが開催されるようになりました! あははは。

初回の第一回開催は… なんと,逗子アリーナミニッツミーティング&バーベキュー大会! お子様や大人達も集まり,すごいことになってました。

で,これがそこそこ好評(未明的に)だったので,調子にのって,またしても第二回逗子アリーナミニッツミーティングを開催しましたー

 

完全なノリのみの開催なのですが… 集まる集まるミニッツの数々w… ホコリを被ってたMR01系までひっぱりだし,大騒ぎでチキチキを繰り広げていましたw

この前の日が丁度マクラーレンMR02MMの発売日だったのですが,既に2台w 僕の修理にでていたF50→NSX6000円ミニッツも,なんと中二日で戻ってきました! すごい! ちなみにMR02MMエンツオもサーボ調整で修理してもらいましたが,中一日… 京商のミニッツサポート体制は鬼のごとくです。ほんとすごいw 

もちろん,不良がないことにこしたことはないのですが,他の人で修理にだしたという人はいないので…

たまたま僕の2台だけがハズレだったみたいと思ってます。

で,後ろの大型2台は,最近クリスタル不良かメイン回路の不良かで,ノーコン状態が著しく継続しているガキ二人w

京商のアフターサービスにだしたら,直るかな… メールしておこw

この日は梅ちゃんがスティックプロポで参戦してました! 3PK用だかのAMモジュールがそのまま使えるようです。

前回はなれないホイラーでの参戦で,かなり痛い目にあってましたが,さすがに主戦のスティックプロポ参戦では,他を圧倒(?)してました!

 

この日は2時〜2時半に逗子アリーナに集合。途中休憩&食事等を挟んで,なんと11時ぐらいまで… プロポを握って操作している時間は… 5時間以上?w すごいことになってました。でも,そんだけ結構練習にはなってるのかもしれません。

今後は月一開催かな? いや週一? あはは。

同じ事を何度も書くようで恐縮ですが,基本タイヤのみの用意でバンバン走ると思います。掲示板等でなんとなく開催の告知をだしますので,暇な人は遊びに来てくださいね! 

●○●○以上04年08月30日追記●○●○

 

●○●○以下04年09月08日追記●○●○

先日の逗子アリーナ大会で,すでに登場してしまっていますが,ミニッツのマクラーレンがセット&スペアボディ同時発売されてます。早速かってみました。色はシルバーとオレンジ。

エンツオとの比較として,フロントのオーバーハングが短いのと,ウイングが付いたのがというのが走行特性に大きく影響を与えそうです。

それと,リアのトレッドがマクラーレンの方が狭く,ここも大きな留意事項になるでしょう。

実際に付け替えて走らせて見た感じなのですが… 見た感じとは裏腹に,マクラーレンの方が丸くしっかり曲がります。エンツオの方がきびきびした印象です。個人的には慣れてしまったエンツオの動きが好みなので,もとにもどしてますw あはは。

そして,今回のボディーで非常に大きな変更点が盛り込まれてました…

なんと,これまで瞬殺必死のミラーの取り付けがゴムになったもようです。触った感じ柔らかいw

すごい… これで,これからはミラー折れからは救われるのか… 

実はこれが一番大きなニュースだったりと思いますw あははは。これでもっとミニッツが楽しくなること間違いなしですねw

●○●○以上04年09月08日追記●○●○



●2号車;HPI RS4ラリー(04年07月07日)

 

実はかなり前に宇宙一(スーパーラジコン)でRS4ラリーの超格安セールをやっていたので,その際,9800円でキットを買いましたw かれこれ一年以上放置されているのですが… 

で,スペアパーツとかも必要なので,ヤフオクを探索! RS4ラリーを発見!w

しかも2台付きw さらに言うと見覚えがある車w あははは。

ということで,落札し,こちらをメインの車として,もっているキットをスペアパーツとすることにしました。あはっは。

どうもRS4pro系をラリーをコンバートした方の車を,ダンパー長が長い,ノーマルダンパーにかえて使うことにしました。

次回のシリーズ戦からはこちらの車で本格参戦を予定してます!

 

 

 

 


●3号車;京商アルティマEvo(04年07月22日)

 

僕の持っている車のなかで,もっとも丈夫な車といえると思う。オフロードカーの場合,ジャンプや壁への激突でアーム・ナックル・Cハブ折れは茶飯事なんですが…

この車はかれこれ2年近く壊れてませんw あははは。

しかし,僕はオフロードではあまり練習しません。なぜなら… コミュ研やブラシ交換が面倒だからである。だからレース以外は極力走らせないようにしてる…

あれ? 何か変でしょ?

それじゃー 買った意味がない。うぷぷ。

しかし,それに反して飛行機は毎日練習できる。これは… そう,モーターがブラシレスモーターだからです。

ということで,アルティマにブラシレスモーターを搭載してみることにしました。

採用してみたのは,NOVAKから出てるツーリングカー用のブラシレスモーター。10Tと同等のパワーで20%長い走行時間。6つのモードをワンタッチで選べる… というのが特徴のようです。

アンプは最近の流れに逆行して超巨大w なんとかギリギリつめる感じです。

モーターは540モーターサイズで,そのまま詰めます。モーターのマウントやピニオンの取り付けも,そのまま普通にいけます。

これで,バッテリー交換のみで,じゃんじゃん練習できるハズですw あははは。

で,早速先日のレースに持ち込んでみましたー

簡単なレポです。

 

●前進側について

さすがセンサータイプブラシレスモーター。全くといって違和感を感じません。オフのような路面状況がマチマチの世界では,気づかない人がほとんどと思います。実際,居合わせたヤギー氏,Creek氏,梅氏,ちく氏,飯田氏… の多くのメンツにやってもらいましたが,前進側については,十分遜色なく使えるとのことでした。

 

●ニュートラルについて

ブラシモーターに比較してコギングが少ない分,走行中ニュートラルにしたときの車の転がりは,かなり転がります。走らせて止めてみればその差は歴然としてるのですが,実際の走行においてニュートラルに戻した状況で,止まるまで放置するような事はなく,フィーリングに違いがあるものの,利用に支障は無いと思います。上述の各氏も同様のコメントでした。

 

●ブレーキについて

これがこのシステムの問題点かもしれません。初期からかなり,ガツンと効きます。これが普段つかってるシステムとフィーリングが異なり,違和感を口にする人もいましった。僕も初期から効き過ぎて,扱いづらいと思いました。ただし,エンドポイントやエクスポ等を変更してやることで,普段つかっているアンプのようなフィーリングに近づけることはできると思います。ノバック側でもブレーキのモードは用意しているのですが,さらに強くするパターンのみを用意してるので…w つかえませんw

 

●モーターについて

実走行のフィーリングをアンケートしましたが,11Tぐらいでは? という回答がおおかったです。僕には十分のパワーでした。普通にレースができます。また7月の炎天下のなかレースをおこないましたが,モーター自体の発熱は極めて低く,拍子抜けしちゃうぐらいです。たぶん通常のギヤ比でつかっている場合は問題ないと思います。

 

●アンプについて

これがこのシステムの欠点かもしれません。まず前述のブレーキの効きが細かく調整できないのは… です。あと,モーターの発熱はほとんど無かったのですが,アンプの発熱はかなりありました。先に壊れるのはアンプだなと容易に判断できるような状況です。

 

●その他

レギュレーション的に使えるかどうか? という問題は詳しくしりません。西山では問題ないでしょう。実際10T〜11Tレベルの性能で,走行時間が20%増し… ということから,ほとんど走行上の優位性はなことから,各サーキットのレースでは交渉次第で使えるとは思います。全日本クラス等は無理でしょう。それと,大きな違いとして,バックがあります。これは重宝しますね。発熱等による性能低下については今後少しずつ使っていって調べていけたらと思ってます。

 

●値段

タワーホビーというアメリカの通販サイトで,2セットwwww買ったのですが,先日カードの明細がきて,5万円丁度ぐらいの請求でした。高いか安いかは…w 

 

と,いうことで,今後バンバン練習に,レースにつかって耐久性等もレポできたらと思ってます。ういっす!

 

 

 

 

 


●4号車;アソシ B4(04年08月02日)

 

僕は時々基の君に車の整備をお願いしてますw いつも通り,アルティマとレーザーを預けて,家には一台もバギーが無い状況…

と,そのとき… 

ヤフオクからの誘惑が… 

悪魔の声:もう… 次のレースは来週だってのに,まだ車手元にないぞ?

悪魔の声:いいのか?

悪魔の声:かっとけw

 

数分後ヤフーオークションより落札のメールが来てましたw あはっは。

で,早速ブラシレスモーターを載せて,練習体制整えました!

アンプの搭載はアルティマ同様いっぱいいっぱいです。

たしかに噂に違わぬ素晴らしい走り。びっくらです。

モーターの配線の取り回しも,少しきついもののなんとかなりました。センサータイプブラシレスモーターのため,センサーコード6本がついてます。

 

この車については,僕がいちいちコメントする必要はないでしょう。がっしり走りました。たしかに噂に違わぬ素晴らしい走り。びっくらです。

しかし… 初日にして,早速フロントサスアームブロックをやっちまいました。うぷぷw

 

 

で,B4やアルティマという車が増えて,

「あんだよバッテリーストレートでいいじゃん」

と思い,一大決心をして,全バッテリーをストレート化しました。

つかった工具はこれですw 飛行機でお世話になってる8さんからお借りしました。

結構簡単に直付けストレートができるので,ついつい夢中になってやっちまいました。

このメリットは,

・シャンテ代がかからない

・直付けなので抵抗が少ない

・パックしてしまえばショートの心配が少ない

 

などです。

 

デメリットは

・単セル単位放電ができない

・一列タイプでもスリットが横向き用に空いているシャーシばかり

 

です。

しかし,バッテリーの寿命はおよそ2年でしょう。レース用はもっと短いかも(使える使えないではなく,時代的な意味も含めて)。

月に一度使うかどうかという使いかたからすると,2年で24回程度。

ですので,単セル放電によるコンディショニングをとらなくても,それ以外の要因で寿命が来てしまう可能性が大…

 

という,安直な計算が,僕の背中を後押しし,すべてバラセルをストレート化してしまいましたw あはははは。やばw

 

 

あれ… あれれれ… レーザー… レーザーどうしよ…

やってから気づきました。とほほほ。

なんか,僕の脳内のレーザーは,既にストレートタイプのバッテリーが詰めるようになってたんだよな…

…w

 

ぐへw

 

 

と,言うことで,これから縦置きレーザーを手にするまでは,2WDクラスはアルティマで,4WDクラスはB4で出場することにしました〜

タイム比較すると面白いかも? おおおおw 

 

一応7月のレースは試しにやってみましたが,アルティマのタイヤはよれよれで,明らかにグリップ感が無い状態だったので…

今度からは,余っているM2をレース比較用に使っていこうと思ってます。

つまりタイヤはアルティマもB4も同じのつかって,2WDと4WDの両方にでてみて,感触の違いとかを体感できたらと思ってます。

ういっすー

 

 

 

 


●5号車;京商ミニモン(モンスタートラックミニッツ)(04年08月04日)

 

先日だいぶ前に買ったミニモン(京商モンスタートラックミニッツ)を開封した。実は発売と当時に2個買い,一つは子供のクリスマスプレゼントに提供したが,3ヶ月という短い寿命だった。やはり2歳児には破壊対象以外何者でもないらしいw

しかし,一つあまっていたので,ミニッツコースもできたし,早速開封してみました。

これがどうしてなかなか… 小さいながらもキチットラジコンカーとして走ります。走破性は特筆。小回りも効くうえ,ちと工夫すればウィリーもできちゃいます。

と… ここまで走ると色気が出てしまうモノw

いっきに,オフロードコース作成にとりかかりましたw あははは。

まずジャンプ台。衝撃吸収性の発砲スチロールEPPやEPEを三角に切り,上にパンチカーペットを貼り付けて,沢山のジャンプ台を作りました。

これをコース上におくわけですが,パンチカーペットの裏側は滑り止めがついていて,それだけで十分に固定でします。かなりお手軽ジャンプ台かも。制作も超簡単です。

次にでこぼこセクション。こちらもやはりパンチカーペットの上に10ミリ厚のEPEを貼り付けて完成。

高速でつっこむと結構ガタガタきて,コントロールを失う感じで,丁度良いかも>高さ10ミリ程度が。

そして… じゃーんw これがミニッツオフロードコースの全貌です。オンロードコースの上にジャンプ類を置くだけという超お手軽仕様。

小回りもなんとかギリギリで回れる感じです。ガタガタセクションは左側外周部分にあるので映ってませんw

ただ,グレーのパンチカーペットの上にグレーのジャンプ台だと視認性が悪いので,色を変える方が良いかも。

しかし,ジャンプとか作って飛び始めると,意外に非力さを感じます>ミニモン。

そこでイーグルから発売されている,ハイトルク型モーターを搭載。ギヤ比も一番トルク側に振って,挑戦してみました!

 

うーんw これは必須かも…>ハイトルク型モーター

おとなしかったミニモンが一気にじゃじゃ馬へw

乗りこなす楽しみがでてきて,コースもクロスカントリーみたいな乗り越え方から,一気にバギーコース風に走破するようなドライブへ変わっていきます。

うんw これはいい! 

 

しかし,もうちょっと,軽くジャンプを飛び越える感じのバギー風のミニッツも欲しいな…

欲しいなー

欲しいなー

欲しいなー

何回ぐらい書いたら市販かされるかなーw 欲しいなー

 

そんな,愛車ミニモンを,よーくみると… あれ? マッドフォースって書いてある…

つまり,マッドフォースの子分なんだ… このミニッツ… 

 

となるとさぁ… やっぱさー

アルティマの子分ミニッツとか,レーザーの子分ミニッツって…

でちゃう? きゃははは。

 

京商のお問い合わせセンターにメールしとこw

 

 

 

●○●○以下04年08月27日追記●○●○

逗子アリーナのコースはコース幅が狭くタイトターンも多い。ミニッツMR02で設定したため,どうしてもミニモンには苦しい面があます。そこで… タイヤの変更でなんとかならないかと,ミニモン用ボウタイ風タイヤを仕入れてきました。

E-MAXXではタイヤをボウタイにかえると,いきなり走りがしゃきっとして面白くなるので,ミニモンでも投入してみました。

感覚的に麻痺してるのでこの値段が高いか安いかは分かりませんが…

典型的なマイクロピンタイプ? 小さいわりによーくできてます。すごい!

 

で,走りの方なのですが…

うーんw やはりタイヤの変更はききますね。前方向横方向ともグリップ力は大幅にあがりました。寿命がどの程度なのかわかりませんが,よりいっそうキビキビ感が増し,がんばればミニッツ追いつけるようにも思えるレベルまで走るようになりました(モーターも変更してある)。

ジャンプ前の減速感も減り,飛距離も伸びて,結構面白くなりました! んー こいつはお勧め!

やっぱさ… こうなってくると… アルティマミニッツ欲しいんですけど…

あははは。

京商のお客様相談室にメールしとこ!(こればっかw) あははは。

●○●○以上04年08月27日追記●○●○

 

 


 

メニューへ

電動ラジコン飛行機あれこれへ

次のページへ

 

あなたは 人目のお客様です。